インナーオリジン(InnerOrigin)は、オーストラリアの会社です。
インナーオリジン(InnerOrigin)に限らずですが、
海外に本拠地のある会社の場合、
万が一何かトラブルや問題が発生した時に、
「きちんと対応してくれるのだろうか?」
ということが心配になると思います。
そもそも、
「全て英語で対応されてしまうの?」
といった心配もあるかと思います。
表からは見えづらく、しかも、ちょっぴり忘れがちなポイントですが、
本当はとても大切な、その辺りの実情についてまとめてみました。
そもそもカスタマーサポートはあるの?
ズバリ、あります!
そして、安心なことに、
日本人スタッフによる、日本語でのサポートを受けることが可能です。
もともと、日本以外で展開の国は、
オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ、イギリス、シンガポール
と、全て英語圏です。
ですが、
現在は、インナーオリジン(InnerOrigin)の日本人スタッフによる、
日本語でのサポート体制が立ち上がっており、
その点が非常に安心です。
オーストラリア在住の日本人の方々が
インナーオリジン(InnerOrigin)を積極的にひろめてくださっていることもあり、
世界展開戦略の早いタイミングで、日本が選ばれることとなりました。
(オーストラリア、ニュージーランド、そして、その次のターゲットとして、
日本とアメリカにビジネス展開することが決まるというのは、珍しいことです。)
どんな時にサポートしてくれるの?

例えば、
購入した商品がオーストラリアから発送されるので、そのやり取りに関して不明点などがあればすぐに確認することができます。
(日本でグランドオープンされると、発送は日本からとなります。)
また、
購入した商品に、万が一不都合があった時、
状況を報告して、サポートセンターの方で確認ができれば、代替品を送ってもらうなどの交渉をすることができます。
そもそも、トラブルや問題が起きないことが大前提ですが、
日本の通販でさえ、色々とありますよね。
ですので、カスタマーサポートの相談窓口があり、
体制が整っていることは重要です。
その他にもお役立ち情報がいっぱい
自分専用の「バーチャルオフィス」がある
インナーオリジン(InnerOrigin)のビジネスをスタートすると、
自分専用の「バーチャルオフィス」が開設されます。
そこにも、たくさんの情報や動画が格納されています。
また、定期的かつ頻繁にオンラインセミナーなどが開催されており、
参加自由となっています。
これらは、世界でビジネスに関わる人達と一緒に、
生の情報を得ることができる貴重な場です。
▶インナーオリジン(InnerOrigin)の取扱商品の生産者さんの声を聞き、そのブランドや商品について深く知ることができるといった内容のお話をこちらの記事で紹介しています。
そのような場も、前述したオーストラリア在住の日本人の方が
同時通訳をしてくださるため、問題なく聴講・質問が可能となっています。
すでに蓄積しているノウハウをプレオープン中に取得することができる
もちろん、日本人スタッフによる日本語OKなカスタマーサポートも利用可能ですが、
加えて、非常に心強いサポート、ノウハウ支援があります。
前述したオーストラリア在住の日本人の方々がインナーオリジン(InnerOrigin)のビジネスに精通し、様々なノウハウを蓄積していらっしゃるため、
そのノウハウを共有くださるZOOMセミナーやSNSコミュニティーなどが充実しています。
日本は、まだプレオープンのタイミング、ステイタスであるにも関わらず、
このような手厚いサポート環境が整っていることは、
インナーオリジン(InnerOrigin)のビジネスを始める上での安心材料だと思います。
しかも、全て日本語で。
いつでもなんでも聞くことができる安心感

何かを始めれば、様々なトラブルや問題が起こる可能性は否定できません。
始めてたら終わりではないからこそ、
地味なお話かもしれませんが、
日本人スタッフによる日本語カスタマーサポートだったり、
いつでもなんでも聞ける場の存在などは、
非常に重要な観点だと思いました。
(私も、正直、当初はそこまで意識していなかったのですが
始めてみて、その重要性に気づきました。)
もちろん、
インナーオリジン(InnerOrigin)のビジネスを始める前の段階でも
色々と不安に思うこと、疑問に感じること、わからないことなどがあると思います。
そのような不安や疑問は、
お問合せから、何でもご質問ください。
インナーオリジン(InnerOrigin)のビジネスに興味のある方は、ぜひお問合せください。 インナーオリジンのアフリエイトビジネスはご紹介のみ登録が可能です。
ご質問、ご相談も含めて個別に対応いたします。
お気軽にお問合せボタンよりお知らせください。
私の徒然プロフィールにも書きましたが、今までちゃんとやってきたからこそ、今の生活を変えることは恐怖です。
でも、新しい働き方を模索している方、在宅ワーク、副業を一度でもお考えの方、ぜひインナーオリジンを始めませんか?